夏のハーブスワッグ手作り体験教室
2016/07/27
夏のハーブスワッグ手作り体験教室
夏も本番、皆様いかがお過ごしでしょうか?
オーダーメイドのフラワーアレンジメント&レッスン「Elle Flore」主宰の稲山美栄です。
今回の話題は、“ハーブと触れ合うサマーイベント”として先日お知らせしました
の開催後リポートです☆彡
場所は愛知県みよし市にある自然派ランチ&モーニングのお店「カフェ ハタケタナカ」さん。こちらのオーナーの田中先生と共同で企画させていただきました♪
ハーブの体験講座開催へ ~準備から当日まで~
私にとってハーブはまだよく知らないことの多い分野だったため、ハーブと有機野菜を自家栽培されている田中先生のアドバイスのもと、事前に何度もみよし市を訪れ、様々なハーブを見て触れて名前を覚え、まずは自分が学んできました。
畑で写真を撮って説明テキストを作り、摘んできたハーブの中からスワッグに適したものを合わせてようやく見本ができました。
また、切ってきたハーブからいくつか実験をし、1週間から10日ほど水耕栽培で毎日水を変えた結果、根が出たものもありました。
そうして迎えたイベント当日・・・
参加者満席で、スタートです!!
お天気は曇りで、暑すぎず良い感じでした(^^)
まずはテラスで、ご参加の皆様にハーブの種類などをご説明しました。
事前に用意して細かくしたドライハーブの香りから名前を当ててもらったり、質問形式でハーブの入門講座を行います。
それから実際に畑に出て、自分でハーブを摘む収穫体験を楽しんでもらいました。
親子で参加の方もいらっしゃったので、お子様にもとても喜んでいただきました(*^^*)
こちらの畑では、マリーゴールドも栽培されています。土の中で、マリーゴールドの根の張ったところは虫よけの効果があるそうです。
そんなマリーゴールドの花を今回のスワッグの材料に取り入れました。
「こんな贅沢なハーブのスワッグなんて普通は作れないですよね!」と喜んでいただきました。
そして、手作りのスワッグ教室の後は、お楽しみのランチタイムです。
ガラスの器にハーブを生けたものをテーブルに置いてもらい、田中先生による美味しいランチ、そしてハーブティーを堪能していただきました。
参加された方から頂いた感想
最後にアンケートにご記入いただき、「とても良かった、楽しかった!」「大変満足している、また参加したい。」との声に、大成功のイベントになったと安堵しました。
「ハーブについて詳しく知ることができ学ばせて頂きました。家庭でもハーブのある暮らしを大切にしたいです。」
「収穫したハーブでスワッグを作るのは子供の教育にとても良い体験をさせていただきました。」
「ハーブを取り入れたセミナーや何か私の知らないことを取り入れたセミナーをまたやって欲しいです。」
「ごはんが美味しくて、ハーブティーもとても美味しかったです。」
「ハーブの種類が多く部屋に飾るのが楽しみです。」
ご意見、ご協力ありがとうございました。
季節によって違うお花やハーブで、また催しを開催できればと計画しています。
今回参加された方も、次回にご興味を持たれた方も、どうぞお楽しみに(*^^*)
☆「Elle Flore」稲山美栄 プロフィールはこちら
☆「ハタケタナカ」ホームページはこちら
—————————————————————————
贈る幸せ・貰う喜び・創る楽しさを届けます。
フラワーアレンジメントのオーダーメイド&レッスン
Elle Flore -エルフローレ-
主宰 稲山美栄
—————————————————————————